こんにちは。SEA SIDE.代表のとしです。
これから8回にわたって、自己理解と目標設定について、私の経験と科学的な知見を交えながらお話ししていきます。
■ 変化への第一歩
「今の人生を変えたい」
「でも、どこから始めればいいのか分からない」
「具体的に何をすればいいのか見えない」
このような思いを抱えている方は多いのではないでしょうか。
■ 自己変革の正しい順序
私自身、大手アパレル企業で24歳の若さで店長になり、その後降格を経験し、そして本部での経験を経て独立を決意するまで、何度も自分と向き合い、目標を設定し直す必要がありました。
その過程で気づいたのは、自己変革には「正しい順序」があるということです。
■ なぜ自己理解が先なのか
多くの人は、「目標設定」から始めようとします。「年収をいくらにする」「どんな職位に就く」といった具体的な目標を立てることから入るのです。
しかし、本当に大切なのは、その前段階にある「自己理解」です。なぜなら、自分自身を深く理解していないと、設定した目標が本当に自分の望むものなのか、判断できないからです。
■ 8回シリーズの全体像
- 目的地設定の重要性: 真の目的地とは何か、それをどのように見つけるのか
- 動機の探求: 表面的な目標の奥にある本質的な動機を探る方法
- 憧れ・ありたい姿の明確化: 理想の自分像を具体的にイメージする技術
- 才能の発見と活用: 自分だけの強みを見つけ、活かす方法
- コンフォートゾーンの理解: 成長を妨げる「心地よい領域」との向き合い方
- バランスホイールによる現状把握: 人生の8つの領域を客観的に評価する手法
- 現在の自己評価: ありのままの自分を受け入れ、理解する方法
- やりたくないことリストの作成: 境界線を引くことの重要性と具体的な方法
■ 科学的根拠
心理学研究によると、目標達成に成功する人と失敗する人の大きな違いは、自己理解の深さにあるとされています。自分自身を深く理解している人ほど、より適切な目標を設定し、その達成に向けて効果的に行動できるのです。
また、脳科学の観点からも、自己理解は重要な役割を果たします。私たちの脳は、明確な自己イメージを持つことで、より効果的に行動を制御できるようになります。
■ さいごに
これから8回の連載を通じて、皆さんが自分自身をより深く理解し、真に望む目標を見つけ出すためのサポートをさせていただきます。
次回は「目的地設定の重要性」について、より具体的にお話ししていきます。
一緒に、あなただけの人生の地図を描いていきましょう。
BE SIDE コーチングのご案内
脳科学と心理学を組み合わせた独自の伴走型コーチングで、あなたの目標達成をサポートします。
30分の無料カウンセリングで、あなたの可能性を広げるプランを一緒に考えませんか?